前の10件 | -

コシナ・カールツアイスブランド ペンタックスマウント生産終了 [カメラ]


最近悲しかった事



コシナ・カールツアイスブランド ペンタックスマウント生産終了との記事が10/21頃ネットのニュースで見ました。その前日にこんな本を買ったのに・・・



DSC00150.jpg



在庫がなくなり次第販売終了とか。やはりユーザー数が少ないのでしょうね。つい最近使う頻度がめっきり減ったフォクトレンダーR3Mを処分したばかりですが、こうなると中古屋さんがたよりになってしまいます。知っていればレンズを買ったのにと後悔先に立たず。



最近ちょっとうれしかった事



キングジムがガンダムとコラボした新ポメラを発売するそうです。ポメラDM11G 12月10日発売とか、バンダイでは予約販売を受け付けているようです。ガンダム世代ではないのですが、遊び心をくすぐる1品です。\39800出せるかと問われれば微妙です。



pomera.jpg


モレスキン活用術を読んで [文具]


モレスキン「伝説のノート」活用術 ・ダイアモンド社 を読みました。この手の本を読む人にとってそれほど目新しい話題はありませんでした。(でもこの手の本は、少しでも新たなアイデアや提案がないかとつい読んでしまうんですよ)モレスキンノートは確かに良いのですが何しろ高い!1冊2000円以上では気軽に使うのはきびしいです。みなさんいろいろと、自分でカスタマイズされているのではないのでしょうか。DSC00134.jpg



ミドリMDノート方眼をベースに適当な革カバーやアンディウオーホールデザインのカバーなどを用意して1つの手帳が終わると気分で付け替えて楽しんでいます。(2ヶ月で1冊のペースで使用)ミドリMDノートも600円と決して安い方ではありませんが、紙質などを考えると妥当かなと。下敷きと手帳を止めるDresscoのブックマークバンドを使用するとモレスキンノートとほぼ同機能が得られます。これに、使用場所と気分で万年筆を変えて使うのが自分のスタイル。DSC00137.jpg



手帳の中にはこのようなシールやタックシールで楽しく利用。もっとも仕事用の手帳はほぼ日手帳をもっとシンプルに使っています。


Photokina 2010 その後 [カメラ]


今日、43Rumorsを見たところ、Photokina2010で最もExcitingなカメラに投票をやっていました。早速投票を済ませ結果を見たところ、1位Fuji X100  50%、   2位Panasonic GH-2  21%、  3位Olympus E-5  9% 、  4位Nikon D7000 8%、 5位SigmaSD1 7%、 6位Sony A33/A55 3%、 7位Pentax K-5 2%  (n=2400) 予想通り約半数の人がFinePix X100を支持したようです。動画非対応などのある意味潔さを評価されているのでしょうか、他にもハイブリッドビューファインダーなどのギミックも評価ポイントが高そうですが。



単焦点レンズのみは、潔さも感じつつ残念な感じがするのは私だけでしょうか。こうなるとLeica X1がライバルなんでしょうか? 思わずX1の価格をAmzon.comで調べたところ、この日に限って新品1500$の表示があり思わずポチリそうになりましたが、Ratingの評価もないメーカーなので思いとどまりました。2〜3日様子を見てからと考えましたが、翌日には表示がなくなっていました。逃がした魚は大きかったのか?このようなコンセプトのカメラが増えてくれるのはうれしい限りです。Nikonが表明している新世代のカメラコンセプトが楽しみです。


NEX-5で散歩 [カメラ]


昨日は台風一過、午後から久しぶりの晴天になり、思わず午後からカメラ散歩に出かけました。NEX-5であまりまともに写真を撮っていなかったので、18-200mmZoomレンズ1本をバッグに詰めてちょっとお出かけ。



 DSC00111.jpg



E16mm  下の写真と比べると分かりますが、色味が抜けてシアンが強調されている印象



DSC00113.jpg



TAMRON  18-200mm XR DiⅡ 実際の見た目に近いですが、ややマゼンダが強いかも



 DSC00117.jpg



  DSC00126.jpg



TAMRON 18-200mm XR DiⅡ   動いている被写体はピント合わせが・・・未熟です。



今回外に持ち出してはっきり分かったのは、Zoomレンズを着けた場合、首下げスタイルには向かないけれどハンドストラップの手持ちでもあまり重さは感じない。動きのない被写体であればまずまず使え、1眼レフなどに比べると機動力が高いこと。軽いのでずっと手持ちでも疲れないのとグリップ部の形状が絶妙で重いレンズを支えるのにピタリとはまります。FinePix X100も気になるけど、まだまだ使いこなせていません。


Photokina 2010 [カメラ]


Photokina 2010が始まり各社から一斉に新しいカメラの情報が配信されました。特に気になるのは富士フィルムのFinePix X100です。みなさんもすでに情報は耳に入っているでしょうか。詳しい情報はhttp://finepix.com/x100/en/top.html 、http://www.fujifilm.com/news/n100920.html デジカメWatchなどでも記事が出ています。



finepix 



これがNEX-5の前に発売されていたら、NEXを購入していたかどうか。NEX-5も先鋭的で良いと思いますが、



やはりカメラらしいデザインには惹かれます。今はすっかり出番が少なくなってしまいましたが、



KlasseW を思わず引っ張り出して写真と見比べてしまいました。



dsc00109.jpg



126.5 x 74.4 x 33.7 mmとKlasseと比べても、幅はほぼ同じで、高さが11mm高く、厚みが5mm薄いので



非常にコンパクトな感じがします。E-P1よりほんの1回り大きい程度でしょうか。こういうのがバンバン出て



くるとマイクロフォーサーズも苦しくなるかもしれませんね。Viewfinderが付いているので文句なし。



 Photokinaでの続報を待ちたいと思います。ともあれ、2011年初頭には発売予定とのこと、今のうちから貯金しよ。


Sony NEX-5 Kアダプター装着


PENTAX DA →NEX mount アダプターがしばらく前に届きました。使い勝手など少しレポートします。宮本製作所・RAYQUALも発売されたようですが、価格は約1/3の64$でした。プラスチックを多用いており、工作精度は甘い感じがしますが、価格を考えれば我慢できます。いずれ日本製が必要になるかもしれませんが、絞りの調整も効くので当分は使い続ける予定。ではKマウントレンズ装着した写真をいくつか



 SAM_3031.jpg Pentax FA50mm f1.4



SAM_3034.jpg パンケーキ Pentax DA40mm f2.8



SAM_3036.jpg 大口径Zoom Sigma DC18-50mm f2.8



SAM_3039.jpg広角Zoom Sigma DC10-20mm



単焦点レンズは装着してもそんなにバランスは悪くありませんが、Zoomレンズはフロントヘビーもいいとこで、首にぶら下げるにもバランスが悪く、ハンドグリップで持ち歩くのも自分としてはいまいちな感じ。(1眼レフの方がおさまりがつく)それよりも単焦点レンズをつけてサブカメラとして使うのが良さようです。単焦点以外のレンズを使った撮影はまだ試していません。写りはともかく古いPENTAXのレンズ(M42)も合いそうな気がします。そのうちM42 →Eマウントを購入して試してみます。100mm以上のZoomになると手持ちは厳しいのではないでしょうか。


TL-500(2) NX100発売に思う事?

SAMSUNG NX100が10月より発売(日本未発売)が発表されました。なのに今更TL-500の話題もどうかと思わないでもありませんが、使用しているディスプレイは同じ有機EL液晶のようです。非常に視認性が良く、太陽光の下でもくっきり見えます。

DSC00040.jpg

TL-500は国内販売していないにも関わらず、日本語メニューは最初から選択可能でした。NX100はASP-Cサイズの素子にレンズ交換機のためサイズは120.5x71x34.5mm とTL-500(114.4x64.6x30mm)に比べて2廻りくらい大きいようです。たぶんにGF1を意識したデザインのようです。サイズ、デザインではNEX-5とは比較にならないでしょう。マウントが独自のため日本での展開は端から想定外なのでしょうか。以前のSAMSUNG機のようにKマウントを採用していればが結構いけると思うのは私だけ?TL-500は無骨ですが細部の作りは結構良いので、女性にはうけがよさような感じがします。噂されるPanasonic・GF1後継機が発売されればミラーレスASP-C3つどもえの争いが、海外で展開されるのでしょうか。
 

Sony NEX-5 F1.7 35mm レンズ(2) [カメラ]


先日届いたSLR magic 35mm f1.7 レンズの写りについての報告ですが、結論から言うと風景写真には使えません。DSC00055.jpg  DSC00057.jpg



左の写真は絞り開放で撮りましたが、オリンパスE-PL2のミニチュアライズ・フィルターのようになってます。右の写真は3段絞っていますが、それでも4隅を中心に影響があります。もう1つはピントがつかみづらいです。



DSC00074.jpg DSC00088.jpg



同じ位置に焦点を合わせているつもりですが、レンズの差はこのように出てしまいました。写真左SLRmagic、写真右のレンズsmc pentax FA 50mm 



ではまったくつかえないレンズかというと至近距離からの撮影では ピントがややあやしいもののそれなりには写ります。いずれにしても購入はお勧めできません。自爆レポートになってしまいました。次回はE →DAK マウントアダプターを」紹介します。



DSC00094.jpg



 


Sony NEX-5 F1,7 35mm レンズ速報!  [カメラ]


SLR magic 35mm f1.7 レンズがようやく到着しました。 レンズは、あっと驚く小ささでした。シネマ用レンズのマウント部分だけ変えた加工したような印象です。



 SAM078.jpg  SAM_0071.jpg



マウント部はこんな感じです。



SAM080.jpg



NEX-5につけるととてもキュートでコンパクトなため、散歩に連れて行きたくなります。マニュアルフォーカスですが、絞りは一応効きます。



SAM_0074.jpg  SAM_0076.jpg



レンズと一緒にボディマウントカバーがおまけでついてきました。これで更に持ち運びがべんりになりました。



SAM_0073.jpg



写りはまだ試していませんが、レンズの質感はほどほどですが、値段が値段なので文句は言えません。使い勝手と合わせて散歩の結果は、今週末報告します。


TL-500 (SNMSUNG製) 購入(1) [カメラ]


Sony NEX-5のアダプター、レンズが届かないのでTL-500について紹介します。TL-500は日本未発売のSumsung製デジカメです。今年のPMA10で発表され5月頃発売になったようです。399$=約\34、000でした。



DSC00045.jpg



もともとコンパクトデジカメを購入するつもりでPowershotS90、GF1、G11など機種検討を行っていたところ、amazonの検索に引っかかり、興味を持った次第。TL500 は、1/1.7型10メガCCDセンサーを採用し、レンズに開放F1.8のきわめて明るい光学3倍ズームレンズ (35mm判換算24〜72mm相当シュナーダー社製) を組み合わせている。しかも、シャッター優先、絞り優先、フルマニュアルの露出モードをそなえ、RAW撮影モードも搭載されている。モニターは視野角も広くコントラストも高い3.0型アモールド液晶を採用する。



DSC00034.jpg      DSC00037.jpg



カメラの質感は結構良く、G11と比べても遜色はない。ただ1つ誤算だったのは大きさ!自分としてはポケットに入るS90のようなサイズを期待していたのですが、大きさはSigmaDP1sとほぼ同じぐらいでした。実物を見ないで購入したため致し方ないのですが、ギリギリ鞄に入れて持ち運べる大きさです。使い勝手は次回!



 


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。